2016年12月6日火曜日

Ubuntu16.10にpresto版Opera(opera-next)をインストールする

WEBブラウザのOperaは今でこそレンダリングエンジンとしてblinkを搭載することでChromeクローンのような立ち位置ですが, バージョン12までは独自のprestoエンジンを利用していました.

このprestoエンジン, 実はSVGのレンダリングが綺麗だったり, SVG1.2が一部動作すると言った貴重な代物なので, 古くなったといえど未だ利用価値があります. が, プロジェクトのメンテナンスは既に終了しており, ついにUbuntu16.10では(そのままでは)インストール出来なくなってしまいました.

これは旧Operaが参照していたライブラリが時代遅れとなり, Ubuntu最新版ではリポジトリから削除されてしまったことに起因しています.

従って, 別途ライブラリを手動で導入すれば再び旧Operaがインストールできることになります. 以下その手順について示します.
※なお, 導入は自己責任で行ってください.

  1. Operaの公式サイトからOperaインストール用のdebファイルを入手する.
     
  2. debファイルからOperaをインストールする.
     
  3. するとOperaのリポジトリがシステムに追加されるので, (apt-getやsynapticsを使って)opera-next(presto版Opera)のインストールを試みる.
     
  4. するとライブラリが見つからない旨のメッセージが表示されるのでこれをメモしておく.
    例えば下は私の環境で必要となったライブラリ群です.
    ※環境によって必要なライブラリは変化するかもしれません.
    (上手く行くまで試行錯誤してしまったので詳しいところが判らない…)

    • libpng12-0
    • gstreamer0.10-plugins-base
    • gstreamer0.10-plugins-good

  5. Ubuntu packages等から足りないライブラリのdebファイルを入手しシステムにインストールする. (ライブラリ名でググっても良い)
    ※その際に更にライブラリが足りないとされた場合は更にライブラリを探す.
    ※UbuntuのバージョンはCPU種が合っていれば16.04用とかで良い. amd64とarm64が見分け難いので注意する.
    ※インストール時に品質が悪い云々のメッセージが表示されるが, ここでは無視する.
     
  6. 再度opera-nextのインストールを試みる. ライブラリが足りていればそのままインストールが継続される. ダメなら4〜5の操作を繰り返す.

0 件のコメント:

コメントを投稿